PR

新ノートパソコン到着!ASUS B9440UA-750016

IT

こんにちは、千輝(@millelueurs)です。


無事、本日午前中に新しいパソコンが届きました♪
さっそくお仕事用の環境などを整えて、無事動くことを確認したところです。
今まで使っていたノートパソコンはやっぱりメモリ不足で満足に動かなかったことがわかりました。
ひとまず環境が整ったのほっとしています。

今日からブログもこのマシンで書いていきます。

購入したのはASUS B9440UA-750016

今回私が購入したのはこちらのノートパソコンです。



私がパソコンを探した条件は

「メモリ16GBでパソコン重量が1kg前後でお値段がリーズナブル」

でした。

第1優先は当然メモリです。
通常使う分であれば8GBでも問題ないのですが、私は結構いろんなソフトを開くことが多いのでメモリは大いに越したことはありません。

なのでこの条件は譲れません。

第2優先はパソコンの重量です。
持ち運びすることをありますので、なるべく軽いもの。
1kg未満がベストなのですが、難しいようなら1.1kgくらいまでO.K.の条件にしました。

あとはお値段ですが、リーズナブルであればもちろん嬉しいのですが、ここはモノを見ながら判断しようと思っていました。

逆にそれ以外の、SSDの容量や液晶の綺麗さ、ポートの数の多さなどはなんでも良い、気にしません。

容量ならオンラインストレージに空きがたくさんありますし、それ以外のことも何とかなるので条件には入れませんでした。

という条件で見つけたのが、この機種だったのです。

条件ピッタリで大満足!

まず第1優先のメモリ16GBは当然クリア。

次に第2優先のパソコン重量ですが、1.05kgとこちらもクリア。

CPUはCore i7-7500U なので第7世代ですね。
1世代前になりますが、これは全然O.K.です。

SSDは256GBで少ないのですが、現機も256GBで余ってるくらいなので問題なし。

デメリットはポートの拡張性のなさ!!
なんと、Type-CのUSBポートがたった2つだけ。
うち1つは電源と共有なので、充電中は実質使えるポートが1つだけという拡張性のなさ(笑)

むしろこれだけ徹底してポートがないので清々しいほどです。
こちらはType-Cの変換コネクタを準備すればいいだけなので問題ありません。

そしてお値段ですが、・・・リーズナブルです。
このスペックが13万円程度となると、個人的にはお安いです。

そして昨日ご紹介したNojima Onlineはこの機種が10万円です!
さらに明日までならクリスマスクーポンが使えるので、なんと9万円で買えちゃいます!

私は9万円で購入させて頂きました(ニッコリ)
しかも注文して翌日午前中に着くなんて、なんて有能なのでしょうか・・・!

ほぼ100点満点のお買い物でした。

実際の使用感としては、deleteキーの位置がイマイチ

届いてさっそく触ってみた感じですが、大変良いです。
サクサク動作しますし、キーも打ちやすい。
キーストロークも浅すぎないので、現機より気持ちよくタイピングできます。

液晶は少々にじむ?ような気もするので、とっても綺麗!というわけではないです。
でも私の眼にはキレイに見えるので問題ありません。

たった1つ不満があるとするとdeleteキーの位置かな。

電源ボタンの左側にあるんですよ。

今はまだないけれど、そのうちdeleteと間違って電源ボタンを押しそうでちょっと怖いかも。
この位置だけがね-、ちょっとイタダケナイのですが慣れてしまえば問題ないと思うので、間違って押さないようにだけ気を付けようと思います。

ということで実際に使ってみた感想も「とても良い」でした。

ある意味割り切った機種と言えますが、これくらいサッパリしたマシンを探している方にはおススメしたいですね。

現機はどうしようかな?

現機からデータを移行してゴニョゴニョしたら、ひとまず現機はフリーになります。

古いマシンでメモリが4GBと少ないのが玉に瑕ですが、ブログ書いたり文書を作ったりWeb開発するならまだまだ全然使えるんですよね。

今年バッテリーも交換しちゃったし、このまま廃機するのももったいないなー。
軽いから持ち運びも苦じゃないし。

こちらは次の有効な使い道をどうするかちょっと考える必要がありますね。

年末の忙しい時期でちょっと慌てましたが、結果良いものが手に入って大満足です。
色々ほっとしました(笑)

今回はこちらも一緒に購入しました

コメント