PR

心機一転、の前に(色々と)整理整頓

ひとりごと

こんにちは、千輝(@millelueurs)です。


ちょっぴり長いことブログをお休みしていたのですが、ようやく(色々)スッキリしたので元気に再開です。

さてさて、もう3月も末になるので、なんと年が明けてから3ヶ月も経っているんですね。
正直なところこの3ヶ月は『ドン詰まってる』感満載でした~(疲)

今になって振り返ってみれば、色んな事をやってるんだけどうまく進んでない感覚で、疲労感だけが積み増していく感じ。
それと毎日緊張を強いられることがあったので、当時は自覚してなかったけど結構なストレスを溜めていたんじゃないかと思います。

そんなこんなの3ヶ月だったのですが、ようやく先が見えてきて少し心に余裕がでてきた今日この頃なので、こうしてブログを再開した次第です。
それまではとてもブログを書くだけの心の余裕がなかった(笑)

まだ大切な仕事が少し残っていますが、それも今週にはフィックスしますよ!

こうしてみると、ちょうど4月から心機一転できる素敵(でき過ぎ?笑)な状況ですね。

そんな素敵な区切りの前に、色々と整理整頓です!
実は先日、旧居から大型家財を引き取ったのですが保存場所が用意できず、ダイニングのすみっこに置きっ放しだったんですよね。
床置きなんて風水師として失格だわ・・・orzと思いつつ、こんな状況だったので2週間ほど放置ですよ。
毎日毎日『早く片付けなきゃ・・・』と焦るだけで手を付けられる時間もなくて、ホントーに精神衛生上よろしくなかった。

そんなブツをようやく本日片付けることができました。
結構大きいのでクローゼットを整理して、要らないものは処分して、ようやく保存場所を確保。
ついでにクローゼットも随分乱雑になっていたから整頓して綺麗な状態に。
クローゼットの整理整頓も手が回ってなかったので、物が増えるだけ増えてエライことになっとりましたよぅ。

床置きで気になってた大物が収まってダイニングも元の状態に戻ったし、ようやくスッキリした感じです。
このスッキリ感を物を置いていた時に感じてなかったということは・・・、少なからず運気が低下してたのかも。反省反省。

そんな感じで、今月も残り少なくなりましたが身の回りのコト・モノ・情報を整理整頓して、新しい月を迎える助走期間にしようと思っています。
本日の弊デア通信
[只今の進捗:2部1章9節]
先日のイベントでどうしても新宿のアーチャーが欲しくて、貯めこんでた聖晶石をブン回したところ見事ゲット♡
ついでに諸葛孔明も引っ張り上げたので、育成順に悩み中・・・

コメント