WordPress5.0の衝撃 気軽にアップデートはちょっと待ったほうが・・・

IT

こんにちは、千輝(@millelueurs)です。

このブログはWordPressで作っているのですが、ダッシュボードを見たらWordPressの新しいバージョン 5.0.0 がリリスされていることに気付きました。 メジャーバージョンが上がっていると言うことは何か大きな変更があるのかな?なんて深く考えずにアップデートしてみたのですが・・・、まさかの投稿画面が大変! あまりにビックリした次第です。

新エディタ「Gutenberg」

「グーテンベルク」です、はい。 活版印刷の発明者と言われているヨハネス・グーテンベルクに由来しているようです。 ・・・しかーし! ものすごく入力し辛い(大泣) 今までテキストエディタを愛用していた身からすると、記事の入力とデザインが一緒だとすごくやりづらいのです。 これは慣れるまで時間がかかりそう・・・。 ぁぁっ、改行もままなってない(泣)

ちょっと勉強してきます・・・

まさかこんなことになるとは全く考えていませんでした。 WordPress5.0へのアップデートはくれぐれも慎重に。 ・・・と思ったら、クラシックのHTML編集でなんとかなりそうな感じ? でもやっぱりなんか違うし、もっと使い方があるハズ。 はやりちょっと勉強してきます。 めちゃくちゃ短いですが、本日はこれにて失礼させていただきます・・・。 ・・・あれ?やっぱり改行ダメになってる(泣)

コメント